給湯器でエラーコード610が出たら?|エラーの意味と対処、修・・・
[2023年02月28日 更新]
給湯器が運転しなくなったとき、画面に610のエラーコードが出ていることがあります。主に「610」は、燃焼系の不具合で表示されるエラーとして知られています。今回は、「610」のエラーコードが出るのはどのようなケースか、エラー対処方法、修理や交換の費用相場や手続きの進め方などについてご紹介します。1.給湯器でエラーコード610が出るのはどんなとき?エラーコード「610」は、主に燃焼ファンに不具合があるときに表示されます。燃焼ファンの異常や、フ・・・
松下(パナソニック)のガス給湯器はもう生産してない? メーカ・・・
[2023年02月6日 更新]
松下電器産業株式会社は、現在のパナソニック株式会社の旧社名です。給湯器などのガス機器の販売は2008年に終了しており、お使いのメーカーが松下電器産業である場合、故障など不具合が起きたらどのように扱われるのか気になる方もいるでしょう。今回は、生産が終了している給湯器が壊れたときの対処方法や、別の給湯器へ交換するときの注意点、主な給湯器メーカーの特徴についてご紹介します。ぜひ参考にしてください。1.生産終了している給湯器が壊れたら?すでに生産・・・
ガス代が急に高くなった? ガス代を節約する省エネ給湯器とは
[2023年01月25日 更新]
ガス代の値上げについて、最近はよく耳にすることが多いでしょう。ガスに限らず電気などの値上げも続いているため、家計負担への影響も大きく、なんらかの対処を検討している方も多いのではないでしょうか。今回は、ガス代が高くなった要因や、ガス代を節約するための省エネ機器と価格相場などについてご紹介します。1.ガス代は本当に高くなった?光熱費の値上がりについて取り上げられる機会が多くなっていますが、実際にどのくらい値上げになっているのでしょうか。大手4・・・
エラーコード968が表示された! ハイブリッド給湯器に多いエ・・・
[2022年12月9日 更新]
ハイブリッド給湯器は、電気とガスの特徴を活かしてお湯を沸かしたり、暖房を付けたりすることができる給湯器です。ただ、エラーコード968のような、ハイブリッド給湯器ならではのエラーコードが表示される点には注意が必要です。ここでは、エラーコード968の対処法と、ハイブリッド給湯器に多いエラーコードについてご紹介します。1.エラーコード968が出るのはどうして?ハイブリッド給湯器は、電気とガスを組み合わせてお湯を沸かすのが特徴です。エラー・・・
給湯器から異臭がする! これって故障? どうしたらいい?
[2022年12月9日 更新]
給湯器から異臭が発生する要因はさまざまありますが、異臭を放置すると大きな事故に繋がる可能性がありますので、早急に対処しなければいけません。本記事では、給湯器から異臭が発生した際の対処法と、異臭が発生する種類と原因について解説します。1.給湯器から異臭がする場合の共通する対処法給湯器から異臭がした場合には、自身やご家族の安全を確保するためにも、これからご説明する手順に従って対処してください。(1)給湯器の使用をストップするガ・・・
寒い時期は給湯器が壊れやすい? 見落としがちな不調のサイン
[2022年11月29日 更新]
冬場は給湯器を使用する頻度が多くなるため、給湯器が故障しやすい季節です。同時に、お湯が出ないと生活が大変不便になる季節でもありますので、不調のサインは見逃さないようにしましょう。故障する原因はさまざまありますが、給湯器から発せられる不調のサインを素早く察知することで、早めに対処できたり、故障を防止したりすることが可能です。ここでは、寒い時期に給湯器が壊れやすい理由と、トラブルが発生した際の対処法についてご紹介します。1.寒い時期は給湯器が故障しやすいってホント?・・・
どうする? エコジョーズによくある雨による不具合|エラーコー・・・
[2022年11月14日 更新]
エコジョーズを使用している方は、雨が降った際に290・721・723のエラーコードが発生しやすくなります。エラーコードが一時的に表示される場合や、ご自身で不具合を直せる場合もありますが、状況によっては専門業者の点検・修理が必要です。本記事では各エラーコードの原因と、不具合が発生した際の対処法について解説します。1.雨でエラーコード290・721・723が表示される原因とは?エラーコードには安全装置としての役割があり、給湯器に何らかのトラブ・・・
給湯器が壊れた! 代わりの給湯器は貸してもらえる?
[2022年10月31日 更新]
給湯器が壊れてしまい、何日もお湯が使えない状況は本当に困る問題ですよね。「とにかく早く直してほしい!」と思っても、壊れたその日に修理・交換作業が完了するかどうかは状況によって異なります。簡単な修理で直ればいいのですが、「部品を取り寄せなければならない」「新品への交換が必要」など大掛かりな修理となれば、お湯が使えない期間が長くなることもあるでしょう。給湯器を交換するまでの間、臨時で代わりの給湯器を貸してもらえると助かりますよね。言うなれば、自動車の車検や修理のときに貸して・・・
自分で給湯器を取り付けられる?|通販の給湯器のメリットとデメ・・・
[2022年10月31日 更新]
現代は、食べ物や日用品だけにとどまらず、住宅設備や建材まで、さまざまな物がインターネットで入手できる便利な時代となりました。かつては専門業者しか仕入れができなかった給湯器も、近ごろは個人的な購入が可能です。ちょっとDIYが得意な人なら、給湯器を自分で買って、調べながら取り付けしようと思うかもしれません。そもそも、自分で購入したガス給湯器を、自分で取り付けることはできるのでしょうか?また、自分で取り付けるのではなく、工事だけを他にお願いする「施主支給」をお考えの方も多いで・・・
給湯器エラー「632」は故障?原因と自分でできる対処法
[2022年10月13日 更新]
給湯器に突然表示されたエラーコード。数字が出現して給湯器が使えなくなると「昨日まで普通に使えていたのに故障!?」「どこに連絡すればいいの?」と焦りますよね。なかでも、表示されやすいエラーコードもあり、そのうちのひとつが「632」です。ただ、632というエラーコードが出たからといって、必ずしも故障しているわけではありません。自分で対処して、その後、再び普通に使えるようになる場合もあります。そこで、エラーコード632について、どのような場合に表示されているのか、その・・・