タグ: 交換
横浜市都筑区中川サントゥール中川給湯器交換 現在使用中の給湯・・・
[2022年07月7日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は、以前鎌倉でトイレ・給湯器交換したお客様の家で水栓のスパウト交換午後からは用事があるので私は現場作業はお休みになります 電話などは繋がるのでお気軽にお問い合わせくださいね! 日曜日に葉山で洗面・お風呂の打ち合わせがあるのだけど吉成君に任せているのですが私も何とか行けるよう頑張らないと!この前の鶴見も一緒に行けなかったので・・・ 打ち合わせや・・・
茅ケ崎市浜之郷ザヴィスタ茅ヶ崎給湯器交換 リンナイ給湯器を1・・・
[2022年07月6日 更新]
親子大工 安田欣爾です 台風の雨が午前中ぐらいまで降るのと思い工事を来週にしていただいたのにこの天気?頼むよ天気予報さん それでは、今日は木工事のお手伝いに行きましょう!柱の入れ替え工事は久しぶりです。 お湯が出て笑顔!笑顔のお手伝いしています今回の給湯器交換施工事例紹介は給湯器交換場所 神奈川県茅ケ崎市浜之郷 ザヴィスタ茅ヶ崎交換前給湯器 リ・・・
給湯器が壊れてお湯が出なくなりました。東京ガスさんに給湯器の・・・
[2022年07月5日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は午後から横浜市都筑区でマンション給湯器交換です熱源付き給湯器から普通給湯器に交換! 配管カバーを上手くリサイクル出来るように考えましょう! 天気予報だと午後から雨マークだけどベランダで作業なのでなんとかなるのかな?下準備も万全!イメージトレーニングも万全!お客様に笑顔で「安田に頼んで良かった!」と、喜んで頂けるように全力で工事です&n・・・
約1年前ぐらい前から、721というコードが出て、給湯器が止ま・・・
[2022年07月4日 更新]
親子大工 安田欣爾です なんか今週は梅雨戻りになるみたいです 給湯器交換中に雨が降らなければ問題ないので作業中は降らないでください! 今日は横浜市栄区でマンション給湯器交換です以前、レンタル給湯器を設置してやっと給湯器が入荷したので給湯器交換です 2022年1月22日に給湯器発注して入荷したのが6月30日! 中々、給湯器の入荷復活しませ・・・
うちの給湯器も18年して、最近給湯器の調子が悪い時もあるので・・・
[2022年07月2日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は横須賀市二葉で給湯器交換こちらのお客さまは10年前に給湯器交換させていただき再度の給湯器交換のご依頼です このように2回目3回目の給湯器交換のご依頼をいただけると嬉しいですね! ここ最近の暑さで給湯器にエラーが出た!給湯器が壊れてお湯が出ない?15年ぐらい使用して給湯器交換を考えている このような方からお問い合わせを1日1件・・・
ランニングコストを下げたい!|エコキュートとエコジョーズの設・・・
[2022年07月1日 更新]
「エコキュート」と「エコジョーズ」は、名前が似ている給湯器ですが、特徴や性能は別物です。購入を検討されている方は、給湯器の本体価格を比べるのも大切ですが、設置費用や毎月発生する光熱費なども含めて比較しないと、損をしてしまう可能性があります。本記事では、「エコキュート」と「エコジョーズ」を特徴やメリット・デメリットなどを詳しく比較し、ご家庭ごとにお勧めの給湯器をご紹介します。1.エコキュートとエコジョーズの性能の違いとメリット・デメリット・・・
給湯器の調子が悪くなりお湯を使うとエラーが出るようになりまし・・・
[2022年07月1日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は午前中は大工仕事です午後から給湯器の部品が入荷したら鎌倉市七里ガ浜東で給湯器交換暑いので熱中症に注意して作業しましょう! 久しぶりに6メートルの5寸角を持ったら重い・・・若いころは笑いながら持てたのに歳を感じますね(泣)墨付けして刻まないと・・・ お湯が出て笑顔!笑顔のお手伝いしています今回の給湯器交換施工事例紹介は・・・
給湯器を使って19年経過して、使い始めに異音がするように。ま・・・
[2022年06月30日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は午前中は鎌倉市七里ガ浜東で給湯器の現場調査・お見積りその後は色々と溜まった保証書発行・銀行・書類発送などを 発注していた給湯器も何台か入荷したので発注をいただいているお客様にご連絡をして工事日を決めていかないと!7月も忙しくなりそうです 昨日は葉山町堀内のお客様よりガスコンロ交換のご依頼をいただきましたノーリツのコンロなので今日発注をすれば値上げギリギリセー・・・
お風呂の給湯器が壊れていて追い炊きは出来るのですが、お湯が使・・・
[2022年06月28日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は午前中は茅ヶ崎市中島で給湯器交換午後からは座間市入谷西で浴室リモコンが点かないとSOSです! 天気予報で梅雨が明けたみたいですとにかく熱いので熱中症に注意してポチポチ作業をしていきましょう。 お湯が出て笑顔!笑顔のお手伝いしています今回の給湯器施工事例紹介はトイレ・給湯器工事場所 神奈川県鎌倉市稲村ケ崎交換後トイレ TOTOピュアレストQR・・・
松下の給湯器を20年使用していますが、雨が降るとお湯が水にな・・・
[2022年06月27日 更新]
親子大工 安田欣爾です 今日は、鎌倉市稲村ケ崎で引き続きのトイレリフォームを床の仕上げ・給水管設置・便器取り付けになります 天気予報を見ると気温も36度!暑いので熱中症に注意して工事しましょう(汗) お湯が出て笑顔!笑顔のお手伝いしています今回の給湯器交換施工事例紹介は給湯器交換場所 神奈川県藤沢市辻堂東海岸交換前給湯器 松下GJ-A24T3交・・・