逗子雨漏れ修理 雨が降るとベランダから雨漏れするようになり、点検してもらったら腐っている?アルミのベランダにリフォームします!
親子大工です
親子大工では建築業界でよくある
誰がくるのかわからない?
このような事がないように
顔の見える仕事心掛けています!
今回は逗子市久木で在来のバルコニー解体工事です
実はバルコニーの雨漏りで下地が腐ってしまい
このままではベランダに乗ると危ないので解体して
アルミのベランダにリフォームします
昔の防水はきちんと手入れをしないと難しいですね!
特に排水の部分のとりあいが難しいです。
まずは解体工事です
ベランダの先が下に傾いていのがわかります
傾きが排水側なので余計に
このように排水付近の水漏れにより
下地に水が回って下地が腐ってしまうことがあります
軒天に点検口を開けて下地がどのぐらい
腐っているのか確認して旦那さんと相談して
バルコニーを解体することになりました
腐食している部分に虫が湧いていました
シロアリでないのでまだいいのですが・・・
こちらの物干し・布団干しも一度撤去します
ベランダにクーラーの外機を2台取り外します
外機を取り外す準備をします
金融公庫で作っているのでベランダの
コンクリが3センチの厚みで打ってあります
外部を壊すのに足場を組みました
解体しながら足場を組み替えていきます
軒天を撤去する時に
こちらの布団干しの柱も撤去します
クーラーの外機を取り外します
アルミの格子部分を取り外して下地を解体します
解体していくと中は結構腐ってボロボロです
サイディングを取り外して下地のモルタルを
解体して壊します
やっとベランダの木下地が解体出来ました
片方の受けの梁が腐食しただけで
この様に乗れなく、危ないベランダになってしまいます
この穴の開いている木下地部分に
下地の構造用合板ベニヤを張る準備をします
壁に見切りの水切りを取り付けて
下地ベニヤを張ります
防水紙を貼って止めていきます
雨が室内に侵入しないように出隅の金物などを
きちんと取り付けました
入隅部分もきちんと金物を取り付けます
明日は無塗装のサイディングを張ります!
続きはまた明日更新します!
外壁張替え工事開始です
今日は昨日壁の下地を作ったので
仕上げのサイディングを貼る準備をします
無塗装のサイディングを貼っていきます
なるべく既存のサイディングと同じような
柄を選ぶのですがないんですよね!
サイディングをドンドン貼っていきます
壁にコーキングを打つための養生をして
シーラーを塗ってコーキングを打設します
これで壁のサイディングはり完了です!
コーナーは既存のベランダの
コーナーをリサイクル出来ました
出来れば既存の形をあまり崩したくないんですよね!
サイディング部分はベランダが付くと
結構目立たなくなるので・・・
特にサッシ廻りは重点的に防水のコーキングを打ちます
土曜日にペンキ屋さんが塗りに来るので
金曜日にコーキングチェックに行きます
今回のベランダが腐った原因はおそらくこれです
排水の部材が鉄なのでここからじんわりと結露したりして
周りが腐って今回のようになったのだと思います
バッチリ工事出来ました!
特にベランダが付くので雨漏りにならないように
厳重な注意が必要です。
ガレージに置いていたゴミも綺麗に撤去して
今日は工事完了です!
6月5日にペンキ屋さんがサイディングを塗装しに来ます
でも・・・
その前に解体中にクーラーの外機に
解体した材料が落ちて外機に当たってしまい
へんこんでしまった部材を交換します
外機天板がへんでいます
工事中の事故とはいえすみません。
新しい天板に交換しました。
張り替えた外壁の塗装工事開始です
お次はペンキ屋さんが下塗りをするのに
養生をします
サッシの見切りにマスキングテープを
取り付けます
コーキング部分の塗装がのるように
シーラーを壁の細かい部分に塗布します
お次は大きな壁部分にシーラーを塗布します
ヌレーンも交換するのですが
この部分に塗装がされていないので後で塗ります
大きな壁部分からローラーで下塗りをします
こちらの壁面もローラーで下塗りをしていきます
まずは下塗り完了です
これで少し時間を空けて塗った部分を
乾かしてから上塗りを始めます
お昼からは上塗りです!
丁寧にローラーで上塗りをしていきます
上塗りの手直しが完了したら養生を取り外します
下のヌレーン部分も塗り直していきます
あとは、足場を外せば
今日の工事もあと少しになります
下地壁と現存のサイディングの厚みの分
既存の外壁よりも12ミリ外壁をふかしています
アルミのベランダを取り付けるときに
どこでもビスが効くようにしています。
外壁の塗装が完了したので
足場を解体します
駐車場を綺麗に掃除して今日の工事は完成です
これで車を止められるようになりました。
下の塗っていないかった部分も綺麗に塗れました
外壁部分も違和感なく塗装が完了です
あとは後日にアルミベランダ取り付け工事と
クーラーのつけなおしでこの工事は完了になります
アルミのベランダ取り付けにちょっと納期がかかるみたいです。
6月22日よりアルミベランダ取り付け開始です
6月22日アルミベランダ工事開始です
まずは材料を準備します
根太掛けと妻の材料を準備します
アルミの柱の寸法を確認して
柱の建つ床を穴を開けて埋め込む準備をします
こちらも同じように準備します
今日の作業はここで終了です
6月23日アルミベランダ工事
今日の作業は少し進んで骨組みが出来てきました
車の邪魔にならないようにブロックに寄せて
柱もきちんと埋め込みです
こちらの柱も邪魔にならないように寄せて埋め込みます
アルミの根太を切断中です
こちらのトヨに片方の排水をつけるために
分岐を取り付けました
ベランダの左右に排水があるのでトヨに落とすためには
トヨにも2か所排水を落とせる場所を作らないといけません
1か所は既存のベランダの時にあったのでもう1か所作りました。
アルミのヌレーンをサッシ下に運んで取り付けます
ヌレーンの足をアルミのアングルで
固定して取り付けます
ヌレーン取り付けです。
ベランダも手すりなどがとりつき形になってきました
あした、トヨや細かい部分を取り付けます
6月24日アルミベランダ工事
今日でアルミベランダ取り付け工事も完了になります
今日はこちらにクーラーの外機を据え置きます
柱のコンクリうちも完成!
こちらの柱のコンクリうちも完成です
クーラーの取り付け中です
圧力検査をして
クーラー外機取り付け完了です
こちらも完成です
こちらの壊した部分の補修もします
ヌレーンの台座の解体後です
こちらもあとで補修します
のりをつけてモルタルが剥がれないようにします
モルタルをならします
モルタルうち完成です
こちらもモルタルを塗ります
こちらもモルタルをぬります
ヌレーンもこれで完成になります
アルミベランダもこれで完成です!
6月頭から解体を初めてやっと工事終了になります
途中アルミベランダ待ちで2週間ぐらい開いていましたが
柱も車の邪魔にならず綺麗に取り付けることが出来ました。